top of page


コーヒーとカフェオレ、使うコーヒー豆は違います(当店のはなし)
久々の投稿になります。 昼は蝉の鳴き声、夜はカエルの鳴き声、、、 朝方は耳元で蚊の羽音ww 田舎と呼ばれる場所にWesternがあります(笑) 暑い日が続き始めましたね。 こんにちは! 岐阜県のコーヒー屋「Western」のニシブ」です。 東西南北の西部です。 さてさて、...
Western coffee shop
2022年7月26日読了時間: 5分
閲覧数:31回
0件のコメント


パーチメントコーヒー豆
こんにちは! 岐阜県のコーヒー屋「Western」のニシブです。 東西南北のニシブです。 どもども。 さてさて、早速ですが、 コーヒー豆焙煎屋をしていますと、 パーチメントコーヒー豆と呼ばれる殻の付いた生のコーヒー豆を 時々見かけます。...
Western coffee shop
2022年7月14日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


コーヒー豆の保存について の話① 「水分」
このジメジメした時期は、食べ物の保存に焦りが出てきますよね。 こんにちは 岐阜県でコーヒー屋をしております[Western]のニシブです。 東西南北のニシブです。 食べ物の保存も焦りますが、 コーヒー豆の保存はいかがしていますか? ということで、...
Western coffee shop
2022年6月26日読了時間: 3分
閲覧数:22回
0件のコメント
bottom of page